インプラント・入れ歯・ブリッジ~当院の考え方~

インプラント治療の基礎知識

私たちの永久歯は、一度失ってしまったら、もう生えてくることはありません。永久歯を補う治療法としては、主に「インプラント」「入れ歯」「ブリッジ」があります。近年は、インプラント治療が注目されていますが、どんな場合でもインプラントが最善かと言えば、そうではありません。

大井町の歯科医院「医療法人社団HS会 まるは歯科・矯正歯科」では、「インプラント治療を受けたい」という患者様に対しても、まずは3つの治療のメリット・デメリットを分かりやすくお伝えしています。そのうえで、患者様のお悩みやご要望、また治療のご予算などを詳しくお伺いして、ベストな治療法をご提案しています。「この場合はこの治療しかありません」というように、特定の治療法を無理やり押しつけるようなことはございませんので、お気軽にご相談いただければと思います。

歯が抜けたまま放置していると・・・

  • 歯が抜けたまま放置していると・・・
  • arrow
  • 歯が抜けたまま放置していると・・・

歯が抜けたままにしておくのは、病気を放置しているのと同じです。歯を抜けた状態が続くと、奥歯がバランスを崩して倒れてくるために歯並びが乱れ、むし歯・歯周病になりやすい口腔内環境へと変わっていきます。たとえ、今は見た目や噛むのに支障がなくても、インプラントや入れ歯、ブリッジで補わなければいけません。

インプラント・入れ歯・ブリッジの比較

  インプラント
入れ歯
ブリッジ
条件 骨の量が十分にあること どこにでも可 隣の歯が健康な状態であること
費用 自由診療 保険適用のものあり 保険適用のものあり
懸念点
  • 外科処置(手術)が必要
  • 治療完了まで時間がかかる
  • 天然歯より噛む力が劣る
  • 使用する上で毎食後に取り外して洗うなどの手間がかかる
  • 支えにする丈夫な歯を、被せ物ができるくらいに削らないといけない
  • 支える歯の負担が大きく傷みやすい
メリット
  • 固定式でしっかり噛める
  • 周りの歯を削らない
  • 周りの歯や骨などを削らない
  • 固定式でしっかり噛める
メンテナンス
  • 掃除はブラッシングやクリーニングでOKだが、時々専用の薬でメンテナンスをする必要がある
  • 体(骨や粘膜)の変化で合わなくなったり、その都度調整が必要
  • 掃除はブラッシングやクリーニングでOK

当院のインプラント治療

当院では、患者様に3つのご理解いただいたうえで、インプラントがもっともふさわしいと判断できる場合にのみ、インプラント治療を採用しております。

インプラント治療の流れ

骨と周囲の歯の検査

骨と周囲の歯の検査

まずは現在のお口の様子を確認します。インプラントをきちんと立てるためには埋入前の診断と準備が最も重要で、歯科医の腕の見せ所でもあります。

インプラントを埋め込む穴を形成する

インプラントを埋め込む穴を形成する

歯茎を切開し、インプラントを埋め込む穴を顎の骨に形成します。

インプラントを埋入する

インプラントを埋入する

顎の骨の中にインプラントを埋め込みます。埋め込んだ後は歯茎を縫い合わせます。

結合するまで待つ

結合するまで待つ

骨とインプラントが結合するまで待ちます。個人差はありますが、おおよそ3ヶ月~半年ほどで完全に結合すると言われています。

アバットメントを装着する

アバットメントを装着する

人工歯を付けた際に土台となる、アバットメント(連結装置)を取り付けます。

仮歯の装着

仮歯の装着

仮歯を作製・装着します。仮歯の状態をみて、最終的な人工歯を作製します。

人工歯の装着

人工歯の装着

歯茎が完治したら、人工歯を装着します。これでインプラント治療は完了です。

  • 当院ではインプラントのセカンドオピニオンを行っています。
  • 満足いただけるインプラント治療を提供するために……当院の取り組みをご紹介します。