親知らずや過剰歯を抜歯したい~口腔外科~

親知らずや過剰歯を抜歯したい~口腔外科~

大井町の歯科医院「医療法人社団HS会 まるは歯科・矯正歯科」では、親知らずや過剰歯など本来は必要のない歯を抜歯する口腔外科治療を行っています。「親知らずが痛む」「過剰歯が生えてきて気になる」という方は一度、大井町の歯科医院「医療法人社団HS会 まるは歯科・矯正歯科」にご相談ください。

親知らず

親知らず

親知らずとは、奥歯のさらに奥に生えてくる歯。人によって親知らずの生え方はさまざまで、歯肉に埋まって生えてこない、斜めに生える、普通の歯と同じように生えるなどがあります。生え方によっては抜歯をおすすめすることもあります。

親知らずを放置しないほうがいい理由

親知らずを抜歯したほうがいい理由

  • 生え方によっては、歯みがきがしにくくなることがある
  • 健康な隣の歯を押し、歯並びを乱すことがある
  • 奥に生えているためメインテナンスが難しい

親知らずは他の歯に比べて、歯があることによるメリットよりもデメリットの方が影響を与えやすいのです。親知らずを残すメリットの方が大部分を占めるのであれば、当然残します。しかしデメリットの要素が多いようであれば、抜きます。その場だけでなく人生という長い時間軸で考えたうえで、親知らずを抜歯するか否かは医師の判断が必要です。「痛くないから」といって自己判断で放置しておくと、むし歯になったり、歯並びが乱れたりするリスクもあります。

埋伏歯(まいふくし)

埋伏歯(まいふくし)

埋伏歯とは骨や粘膜の中に埋まったままの歯のこと。完全に埋まっていて見えないものは「完全埋伏歯」、一部分のみ見えているものは「半埋伏歯」と呼ばれます。きちんと生えずに埋まっている親知らずも埋伏歯です。

埋伏歯によるトラブル
  • 埋伏歯が正常に生えた歯を押して歯並びが乱れる
  • 永久歯が生え揃わない
  • 埋伏歯の周りの歯茎が炎症を起こす
埋伏歯の治療法

埋伏歯の状態にもよりますが、親知らずなどでは主に抜歯をします。そのほか、永久歯が正常に生えていない場合には、矯正器具を用いて誘導し、正しい位置に生やす治療も行われます。

過剰歯

過剰歯

歯は上顎・下顎それぞれに、親知らずを含めて16本ずつ生えています。あらかじめ生えるはずだった32本以外の歯が生えてきた場合、それは過剰歯と呼ばれます。過剰歯は、見た目が悪いだけでなく、生える場所によっては歯列を乱す恐れもあるため、抜歯するのが望ましいでしょう。

PICK UP 歯を「抜く」・「抜かない」の判断基準

歯を抜くかどうかの判断はメリットとデメリットのどちらか勝るかで決めています。親知らずを例にあげて説明しましょう。親知らずには「その歯で噛むことができる」「咀嚼の際、周りの歯を助けている」などのメリットがある一方で、生え方によっては奥にありすぎてみがきにくいせいで、「むし歯になりやすい」「歯周病菌の巣になる可能性がある」「噛み合わせを乱す」などのデメリットもあります。これらのメリット・デメリットと患者様の意向を踏まえ、私たちは抜歯するかどうかを判断しているのです。

また、他院で抜くしかないと言われている歯でも、実は特殊な治療法を併用することで抜かずにすむ場合もあるのです。まずは一度ご相談ください。